草を楽しむ
宇陀は推古天皇の頃に宮廷行事である薬刈り(611年)をした地であり、以来薬草の里として知られています。
その宇陀に全国から薬草・発酵の専門家が一同に会し、
講演会・ワークショップ・マルシェ・薬草観察会等を開催します。
今年のテーマは「草を楽しむ」。
薬草とともに発展してきた宇陀のまちで、文字通り草を楽しむ博覧会にどうぞお越しください。
-
-
- 講演会・ワークショップ詳細
https://uda-yakusou.net/lecture/ - 開催期間: 5月17日(土曜日)・18日(日曜日)
10時00分~17時00分 - 主催:宇陀の薬草を全国に広める会
- 主会場: 奈の音・久保本家酒造・報恩寺
うだ・アニマルパーク・大宇陀温泉あきののゆ - 大宇陀温泉あきののゆでは、当日テントサウナ体験を開催
- 講演会・ワークショップ詳細
-